「マクロコズムvol.81(2008年3月号)」でお知らせしたとおり、「内閣府(総理府・総務庁)青年国際交流事業」50年を記念し日本青年国際交流機構(IYEO)と(財)青少年国際交流推進センター共催で、この夏、にっぽん丸全船貸切クルーズを開催します。
船 の事業参加者も航空機の事業参加者も、そしてご家族、ご友人、私たちのためだけに“にっぽん丸”が大海原を駆け抜けます。同窓会・同期会なども大歓迎! 「久しぶりに仲間に会える!」、「懐かしい“にっぽん丸”で一夜を過ごせる!」、そして「大切な人に“にっぽん丸”を紹介できる!」またとないチャンスで す!
●主催:日本青年国際交流機構(IYEO)
(財)青少年国際交流推進センター
●とき:平成20年8月19日(火)~20日(水)
19日 13:00~17:00乗船、19:00出港(予定)
20日 10:00着岸、11:30下船(予定)
●航路:四日市港発~横浜港着
●参加料金:おひとり¥39.000~
※夕食(着席フルコーススタイル)1回、朝食1回、軽食1回、1泊分宿泊代金を含みます。
●プログラム(案)
=船内では様々なイベントがみなさまをお待ちしています!=
・“にっぽん丸”船内ツアー
・星空観察会(雨天中止)
・グローバル・フォト・コンテスト写真展
・映画/事業記録上映会
・ドルフィンホールでのダンスナイト
・各国文化体験(民族舞踊など)
・事業フォトコンテスト
・事業活動報告
・「内閣府(総理府・総務庁)青年国際交流事業」50年の歩み展
●お申込み方法、詳細:IYEO会員に対してのお知らせは、6月上旬にマクロコズムなどを全体発送する際に同封いたします。IYEOのホームページにも6月に案内を掲載予定ですので御覧ください。
●お問い合わせ・連絡先:nipponmaru-cruise@iyeo.or.jp
IYEO事務局
IYEO副会長 大橋玲子
IYEO事務局長 本田温子
IYEO事務局次長 田中純子
●その他:IYEO会員でない人は、IYEO会員の紹介が必要です。
|\ \
|三三T三三T三三\ ! -NIPPON MARU-
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
~~~~~~~~~~~~~
2008年6月1日日曜日
おしらせ
「にっぽん丸」クルーズのお知らせ!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
東ア船87s多田です。
息子を連れて乗りたいです。カミさんにお許しをもらわナイト。前代のにっぽん丸でのリユニオン・さよならにっぽん丸クルーズ・ふじ丸クルーズ・・・スタッフで一緒に働いた他の代のSSEAYPメンバーやお世話になったJYGCの方々にもお目にかかる機会があればいいですねー
多田さん、コメントありがとうございました。にっぽん丸のお茶室でお点前などいかがですか?豪華客船でお抹茶をいただけたら皆様お喜びになると思います。
早割りの期日まであと10日ですが、明日の世界船報告会でもご案内させていただきたいと思います。では、ご家族でのご参加お待ち申し上げます。
実行委員長 田中南欧子
(東ア船7,22・日韓H10参加)
コメントを投稿