IYEO、推進センター共催のにっぽん丸クルーズに
ご参加くださいました皆様
心より御礼申し上げます。
出航前は、数ヶ月前からいろいろと準備を進め、
参加者数も含め不安な点もありましたが、
四日市港ににっぽん丸の純白の優美な姿を目にした瞬間、
「きっと素敵な航海になる!」と確信いたしました。
そして翌日ベイブリッジをくぐり快晴の横浜港へ入港!
にっぽん丸の村上船長さんらと皆様をお見送りした時、
どなたのお顔も楽しそうに、
そして名残惜しそうに素晴らしい笑顔を見せてくださいました。
初めて乗船された方はにっぽん丸のファンになり
久しぶりに里帰りした皆さんは、またいつかもう一度・・・!
と思われたのではないでしょうか。
今回一番印象に残ったことは、
やはり参加青年たちを支えて応援してくださったご家族に
船を紹介できた喜びと、
この船と交流事業の素晴らしさを改めて実感したことです。
50年という節目の年にこのクルーズを企画・実施できたことは
IYEO、推進センターにとりましても
大きな自信と今後への励みとなることでしょう。
大盛況だったスペシャルイベント
でのビンゴ大会♪
いろいろ反省すべき点もありますが、
寝る間も惜しんで働いてくださった
若い実行委員の皆様に、
この場をお借りして感謝申し上げたいと
思います。
また、クルーズには残念ながら参加されませんでしたが、
多くの皆様から協賛をいただいたことをここにご報告し、
御礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
そしてまた、いつかこのようなクルーズの機会を
持つことができましたら、
どうぞご一緒に海に出ましょう!
にっぽん丸クルーズ実行委員長
田中南欧子
2008年9月2日火曜日
にっぽん丸クルーズ ご報告とお礼
2008年8月21日木曜日
にっぽん丸クルーズ 盛会でした!
クルーズ中の楽しかった思い出、大笑いしたこと、感動体験などのご感想を
実行委員メンバーに共有していただけたらうれしいです。
よろしければ、こちらに送ってください(nipponmaru-cruise@iyeo.or.jp)。
皆様とまたどこかで再会できますことを楽しみにしています。
See you again!
実行委員一同
2008年8月8日金曜日
実行委員会一同、お待ちしています♪
2008年8月5日火曜日
気分はプロデューサー?!
「オリジナルケーキ注文」があるのはご存知ですか?
しかも、表面デザインはオーダーメイド!
世界に一つしかないオリジナルケーキを注文できます。
大切な仲間と過ごす、特別なひととき。
気のきいたアイテムをプラスして、
最高の時間を!

ご注文をご希望の方は、
11日までに nipponmaru-cruise@iyeo.or.jp
へお申込下さい。
※写真はイメージです
まもなくもらえる!
2008年8月1日金曜日
★船内のオススメスポット★
「にっぽん丸」をこよなく愛する既参加青年が
船内のとっておきオススメスポットを紹介します★
*グランドバス*

「船に大浴場があるなんて!!
初めて知った時はびっくりでしたが、入り心地は最高です。
外国参加青年のファンも多いんですよ。」
SSEAYP2004 N.N.さん
大きな窓からは、船内だからこそ楽しめる大海原が一望できます。
ジャグジーやサウナも完備。
心地良くあたたまった後は、デッキでのんびり爽やかな風に吹かれてみては。
*デッキ*

船の周囲を一周できる4階のデッキ。
「夕暮れ時、波音を聞きながらの
ジョギングは格別です。」
SWY18 K.J.F.さん
頬をなでる潮風に吹かれながら大海原を眺めれば、
日ごろのストレスなんて吹っ飛びます。
たまには一人でのんびりの散歩も♪
*プール*

船内には、開閉式の屋根を備えたプールも!
夏本番!船の上でのプールもぜひ体験下さい。
デッキでの日光浴も気持ちがいいですよ。
2008年7月30日水曜日
メールマガジン第2弾!!

─2008.7.30──────────────────────────
夏休みの旅行先が決まっていないみなさま・・・
そんな方にぜひオススメなのが「にっぽん丸クルーズ」です。
今一度お休みを調整して、この夏の思い出に、ぜひご家族やお友達を
誘ってご参加ください。
IYEO会員以外の方のご参加も、IYEO会員の方からのご紹介があれば
大歓迎。
「にっぽん丸クルーズ」の魅力をお伝えするメールマガジン第2弾!
今回もみなさんに役立つ楽しい情報をお届けします。
_MENU______________________________
─────────────────────────────────
■お申込締め切りは北京五輪の開幕式と同じ8月8日♪♪
■懐かしの「にっぽん丸」にもう一度!
☆★リニューアル前のにっぽん丸に乗船するラストチャンス★☆
(リニューアルする「にっぽん丸」は船体の内外含め一変します。
船内のコンセプトが変わるので事業で使用することも難しくなるで
しょう。 是非この機会にご参加ください!)
■やっぱり気になる、参加者の顔ぶれ。
IYEOクルーズのキーワードは幅広い年齢層とインターナショナルファミリー。
■楽しい企画満載!船内で充実のひととき♪
■アクセス続々、「クルーズ」ホームページ!
──────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃一面に広がる大海原と満点の星空 ┃
┃夜はエレガントな雰囲気の豪華な着席ディナー ┃
┃朝は香り豊かな焼き立てパンが魅力の朝食ブッフェ ┃
┃歴史あるIYEOで新たなネットワーク作りを ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■お申込締め切りは北京五輪の開幕式と同じ8月8日♪♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼いよいよお申込も大詰め!締め切りは8月8日!!
締め切りまであと9日。迷っている方は思い切って決めましょう!
面倒な振込みの手間がかからないクレジット決済も受付中。
ぜひお友達を誘って、今すぐお申込を♪
※お1人様のお申込でも安心。
相部屋を希望すれば、「3人部屋」料金で申し込めます!
事務局で同性のキャビンメートをお探しします。
☆☆お申込書のダウンロードはこちらから★★
http://www.iyeo.or.jp/cruise/Moushikomi.doc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■懐かしの「にっぽん丸」にもう一度!
┃ ☆★リニューアル前のにっぽん丸に乗船するラストチャンス★☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼おなじみの「にっぽん丸」に乗船出来る数少ないチャンスです!
「東南アジア青年の船」では第17回から、「世界青年の船」では
第3回から、私たちのセカンドホームとして活躍してくれた
第3代「にっぽん丸」は2009年秋をもって大幅リニューアルされます。
目を閉じればよみがえる青春の船旅。
世界の青年たちと語り合ったデッキ。
心地よい潮風に飛ぶかもめもたち。数々のシーンをたどって
懐かしの仲間とともに、船内のメモリーツアーをしてみませんか?
船内での同期リユニオン企画も大歓迎です。
(余談ですが、リニューアル前の現「にっぽん丸」グッズも
最後の買い時です!!)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■やっぱり気になる、参加者の顔ぶれ。
┃ IYEOクルーズのキーワードは幅広い年齢層と
┃ インターナショナルファミリー。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼下は1歳から上は80歳代まで。
親孝行クルーズ!
3代そろって参加されるご家族もいらっしゃいます。
おじいちゃんやおばあちゃん、お孫さんとご一緒にいかがですか?
思い出は一人でも多い方が楽しいですよね。
ご家族のアルバムに新たなページを加えてください。
▼UAE、ギリシャ、ベネズエラ、ブラジルからの参加者も!
この機会にぜひ、いろんな方との友好を深めて下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■楽しい企画満載!船内で充実のひととき♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼実行委員プレゼンツの楽しい企画を続々と計画中です。
この船でしか味わうことのできない至福の時間をお過ごしください。
○ディナータイムのドレスコードは民族衣装がおすすめ。
いつもとは一味もふた味も違う多国籍な雰囲気で。
「そんなの持っていない・・・」という方でも大丈夫!
実行委員が各地で入手した素敵な民族衣装をレンタルします★
お似合いのコスチュームでご参加の方に贈られる
ベストドレッサーコンテストも開催されます!!
お楽しみに☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■アクセス続々、「クルーズ」ホームページ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼クルーズホームページには、メールでは紹介しきれなかった
画像データやイベント情報などを随時アップデート中。
気になる方は今すぐアクセス!!
○日本語版
http://n-cruise.blogspot.com/
○英語版
http://n-cruise-e.blogspot.com/
*~~~~*~~~~~*~~~~*~~~~*~~~~~*~~~*~~*
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃*編集後記* ┃
┃ロイヤルブルーに塗り替えられるリニューアル後の「にっぽん丸」┃
┃どんな船になるのか想像もつきませんね。 ┃
┃最後の「にっぽん丸」をしっかり目に焼き付けてこようと思います┃
┃待ちきれない今年の夏休み!田中南欧子実行委員長・実行委員一同┃
┃一人でも多くの方の参加をお待ちしています!! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ご質問、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
みなさんと「にっぽん丸」でお会いできるのを楽しみにしています!
【お問合せ窓口】
◆IYEO事務局
連絡先:nipponmaru-cruise@iyeo.or.jp
IYEO副会長 大橋玲子
IYEO事務局長 本田温子
IYEO事務局次長 田中純子
クルーズのお食事
2008年7月2日水曜日
メールマガジン「創刊号」 実行委員会より
「洋上でいつもと違う夏休みを・・・」
|\ \
|三三T三三T三三\ ! -NIPPON MARU-
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
~~~~~~~~~~~~~
☆★☆にっぽん丸クルーズ就航まであと53日☆★☆
───────────────────────────────────
★みなさんの一生の思い出に残るクルーズを創りたい★
クルーズ実行委員会が立ち上がりました。
「にっぽん丸クルーズの魅力をもっと知ってもらいたい」
実行委員会からみなさんに、役立つ楽しい情報をお届けします。
_MENU________________________________
───────────────────────────────────
■締め切り間近!お得な早割♪♪
■速報!!「にっぽん丸」が生まれ変わる
~思い出のにっぽん丸に泊まるラストチャンス~
■実行委員長からお誘い
■にっぽん丸に集う 「参加者のこんなカタチ」
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃一面に広がる大海原と満点の星空 ┃
┃夜はエレガントな雰囲気を味わえる豪華な着席ディナー ┃
┃朝は香り豊かな焼き立てパンが魅力の朝食ブッフェ ┃
┃幅広いIYEOネットワークで新たな繋がり作りを ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■締め切り間近!お得な早割♪♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お一人様、*2000円*も安くなる早割料金は6月30日まで!!
6月30日までのお申込(お支払い)が対象となります。
お友達を誘って、是非お早めにお申込ください♪
クレジットカード決済なら、6月30日当日のお申込でも間に合います。
※お1人のお申込も安心。
相部屋を希望すれば、「3人部屋」料金で申し込めます!
運営側で同性の方と部屋割り致します。
☆☆お申込書のダウンロードはこちらから★★
http://www.iyeo.or.jp/cruise/Moushikomi.doc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■速報!!「にっぽん丸」が生まれ変わる
┃ ~思い出のにっぽん丸に泊まるラストチャンス~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼私たちのふるさと、「にっぽん丸」の大幅リニューアルが正式発表!
シアターでの映画鑑賞はこれが最後?!
◆◇◆◇速報◇◆◇◆
商船三井客船の発表によると、客船「にっぽん丸」は来年(2009年)秋から、4
か月かけて大規模改修される。そのため、来年度以降の事業で「にっぽん丸」の
使用は難しくなる。
リニューアル後の「にっぽん丸」は、シアターが廃止され、外観はこれまでの
白一色から、装いも新たにロイヤルブルーに塗り替えられる。
※今回のクルーズは、馴染み深い「にっぽん丸」に乗ることの出来る
数少ないチャンスとなります。ぜひみなさんの乗船をお待ちしています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■実行委員長からお誘い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼夢の貸切クルーズ実現に誰よりも熱い想いを寄せる
「マミーなおこ」改め「なおコモン」こと田中南欧子IYEO新顧問。
クルーズの実行委員長からみなさんへ、メッセージをいただきました。
*~~~~*~~~~~*~~~~*~~~~*~~~~~*~~~~*~~~~*
「海へのいざない」
このたび内閣府青年国際交流事業50年を記念して、
多くの会員待望のにっぽん丸クルーズを企画できる運びとなり、
関係者一同心より嬉しく思っております。
かつて東へ西へと大海原を渡って行った青年たち、
その後も人生という航海を続け、
強靭な精神で大きな波を乗り越えていらっしゃることでしょう。
夏の一日、日本国内、そして海外からの仲間と集い海に出ませんか。
懐かしい友との語らい、大切な家族とのひととき、
そして初めてのお客様に船を紹介しませんか。
心地よい海風に吹かれ満天の星空を見上げながら、
私たちの原点、にっぽん丸を感じてください。
何が彼らを変えたのか?にっぽん丸の秘密を探ってみましょう!
そして船は行く・・・
多くの青年たちが船出をした横浜を目指して
さあ、にっぽん丸で会いましょう!
「にっぽん丸クルーズ」実行委員長 田中南欧子(IYEO顧問、IYEO前会長)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■にっぽん丸に集う 「参加者のこんなカタチ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼親孝行クルーズ
お世話になったご両親と「親子みずいらず」のひとときを。
▼リユニオンクルーズ
せっかくの同窓会。船上なら楽しさ倍増!
▼感動の舞台を紹介したい!クルーズ
愛するあの人、大好きな友達に
「にっぽん丸」の魅力を紹介するまたとないチャンスです!
▼「出会い・ふれあい」クルーズ
貸切クルーズだからこそできる、友情の輪作り。
あなたの参加でチャンスは無限に広がります。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■アクセス続々、「クルーズ」ホームページ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼閲覧数、700カウント突破!!
○日本語版
http://n-cruise.blogspot.com/
○英語版
http://n-cruise-e.blogspot.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【INFORMATION】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃*お知らせ* ┃
┃実行委員会では、みなさんがクルーズで実現してみたい企画や ┃
┃会員向けに流したいクルーズに関するお知らせを受付けています。┃
┃是非お気軽にご連絡ください。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
みなさんと「にっぽん丸」でお会いできるのを楽しみにしています!
【お問合せ窓口】
◆IYEO事務局
連絡先:nipponmaru-cruise@iyeo.or.jp
IYEO副会長 大橋玲子
IYEO事務局長 本田温子
IYEO事務局次長 田中純子
2008年6月11日水曜日
実行委員長 ごあいさつ

このたび内閣府青年国際交流事業50年を記念して、多くの会員待望のにっぽん丸クルーズを企画できる運びとなり、関係者一同心より嬉しく思っております。
かつて東へ西へと大海原を渡って行った青年たち、その後も人生という航海を続け、強靭な精神で大きな波を乗り越えていらっしゃることでしょう。
夏の一日、日本国内、そして海外からの仲間と集い海に出ませんか。懐かしい友との語らい、大切な家族とのひととき、そして初めてのお客様に船を紹介しませんか。
心地よい海風に吹かれ満天の星空を見上げながら、私たちの原点、にっぽん丸を感じてください。何が彼らを変えたのか?にっぽん丸の秘密を探ってみましょう!
そして船は行く・・・
多くの青年たちが船出をした横浜を目指して
さあ、にっぽん丸で会いましょう!
2008年6月1日日曜日
おしらせ
「マクロコズムvol.81(2008年3月号)」でお知らせしたとおり、「内閣府(総理府・総務庁)青年国際交流事業」50年を記念し日本青年国際交流機構(IYEO)と(財)青少年国際交流推進センター共催で、この夏、にっぽん丸全船貸切クルーズを開催します。
船 の事業参加者も航空機の事業参加者も、そしてご家族、ご友人、私たちのためだけに“にっぽん丸”が大海原を駆け抜けます。同窓会・同期会なども大歓迎! 「久しぶりに仲間に会える!」、「懐かしい“にっぽん丸”で一夜を過ごせる!」、そして「大切な人に“にっぽん丸”を紹介できる!」またとないチャンスで す!
●主催:日本青年国際交流機構(IYEO)
(財)青少年国際交流推進センター
●とき:平成20年8月19日(火)~20日(水)
19日 13:00~17:00乗船、19:00出港(予定)
20日 10:00着岸、11:30下船(予定)
●航路:四日市港発~横浜港着
●参加料金:おひとり¥39.000~
※夕食(着席フルコーススタイル)1回、朝食1回、軽食1回、1泊分宿泊代金を含みます。
●プログラム(案)
=船内では様々なイベントがみなさまをお待ちしています!=
・“にっぽん丸”船内ツアー
・星空観察会(雨天中止)
・グローバル・フォト・コンテスト写真展
・映画/事業記録上映会
・ドルフィンホールでのダンスナイト
・各国文化体験(民族舞踊など)
・事業フォトコンテスト
・事業活動報告
・「内閣府(総理府・総務庁)青年国際交流事業」50年の歩み展
●お申込み方法、詳細:IYEO会員に対してのお知らせは、6月上旬にマクロコズムなどを全体発送する際に同封いたします。IYEOのホームページにも6月に案内を掲載予定ですので御覧ください。
●お問い合わせ・連絡先:nipponmaru-cruise@iyeo.or.jp
IYEO事務局
IYEO副会長 大橋玲子
IYEO事務局長 本田温子
IYEO事務局次長 田中純子
●その他:IYEO会員でない人は、IYEO会員の紹介が必要です。
|\ \
|三三T三三T三三\ ! -NIPPON MARU-
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
~~~~~~~~~~~~~